期間工と派遣社員はどちらが損しない?重要なポイントは〇〇

自動車の製造工場などで、

一つの会社が
「直接雇用の期間工」と「間接雇用の派遣社員」と
2つの経路で募集している求人を見たことありませんか?

でも、「違いは何だろう」と不思議に思いますよね?

もう少し正確に言うと、
もしもその会社の求人に応募しようと思った場合、

「どっちが得なんだろう」と思いませんか?

というより、

「同じ働くのだからなるべく損したくない」

という感じでしょうか?

一喜一憂せずに、高い確率で目標を仕留めるには?

ところで、得と損って何でしょうか?

得と損って、

シンプルに「気分の問題」だと思いませんか?

あなたの求めているものが
「あなたの予想以上」に得られたら

「得した」気分になるでしょうし、

逆に、予想に達しなかったら

「損した」気分になるだけです。

たとえば、

もう少しで貯金200万円達成と
なるときに、

特別ボーナス支給で、

予定期日より早めに貯金230万円達成!!

となったら、めちゃくちゃ得した!!

と思いますよね。

逆に、あなたが仕事でミスをしました。

ミスをした罰金は給料から差し引きます。

これによって、期日の計画までに貯金計画を

達成できませんでした。

しかも、事前に罰金のことなんて聞いてない、、、

となったら、
めちゃくちゃ腹立たしくて損した気分になると思います。

「自分の予想」を超えて、
求めているものを得られたら「得した」と感じるし、

得られなかったら「損した」と思う。

それだけです。

今の例のお金の部分を、食事に変えても同じです(笑)

なので、これらの気分に振り回されて一喜一憂せずに、
確実に求めているものを仕留めるために、

働く目的、判断軸を決めてから、希望条件を
設定することをおススメします。

やはりこの目的、判断軸がないと、人間はどうしても
不快なことに敏感になってしまって、

なぜ働いているのかわからなくなってしまうからです。

ちなみに、私の場合は「お金」でした。

目標どおりの金額を手にできるなら、
別にクソ呼ばわりされても、

全然平気でした。

いや、すみません。
ウソつきました。

実際には「コノヤロー!!(怒)」と
思うこともありました(笑)

でも、私には目的があったので自制でき、
目標どおりの金額を得ることができました。

ということで、、、

あなたは何を優先したいですか?

期間工と派遣社員、どっちが得か?は、

そもそも、得や損という感じ方は、

「あなたの予想次第で変わる、気分の問題」

という話をしました。

それに、一喜一憂せずに、確実に目標を仕留めるための
判断軸の話をしました。

そこで、考えてほしいのですが、
あなたは何を優先したいでしょうか?

やってみてなんか違うと感じたら、
また変更すればよいだけなのですが、

とりあえず、

「なんのために働きたいのか?」

の希望は出しておくと、

自分は期間工を選択するのか、
それとも派遣社員を選択するのか、

決めやすくなると思います。

期間工と派遣社員の違い

期間工は、企業と直接雇用契約を結びます。

身分は、契約社員です。

正社員登用試験を受ける機会もあります。

行き帰りの旅費や、満了金、食事補助金やら、
とにかくお金に関して充実していました。

あと、もちろん残業代もちゃんとつくのですが、
残業時間の増減は自分でコントロールできないので、

あまり気にしませんでした。

私の場合は、
毎月の借金の返済額が多くて、

「今月は、1日あたりあといくら使える?、、、
ああ、800円くらいか、、、」

みたいな感じで、

手持ち3万円のお金を日割り計算しながら、
なんとかやりくりしていました。

とにかくまとまったお金が必要だったので、
私は期間工を選びました。

満了金が入金されて
銀行残高が増えていくのを見るたびに、

転職してよかった。

なんであんなところ(過去の職場)に
こだわっていたんだろう?

と思いましたよ。

それに家賃と光熱費も会社が負担してくれます。

意外に盲点なのが、洗濯機や冷蔵庫、テレビ、布団、
電子レンジです。

派遣社員だと、自分で買って用意するか、

派遣会社が用意したものを月額数千円で
借りることになるのですが、

期間工なら会社が用意してくれます。

つまりその分、手取りが減らないんです。

だから、給与明細を見て
「ああ、得したな、うれしいな」と思うわけです(笑)

なので、あなたの目的、判断軸がお金で、

長期で1年以上働きたくて、健康な肉体と
多少のガッツがあるなら、

期間工をおススメします。

逆に、

短期で「3ヶ月だけ働きたいんだよね~」という場合には、
派遣社員で働くことをおススメします。

なぜなら、「時給のみ」で比べると、
派遣社員の方が高いからです。

時給だけなら、期間工は1,100円~1,400円くらい、
派遣社員は、1,600円~2,200円くらいに設定されています。

なので、3ヶ月くらいだと派遣社員の方が、多く稼げます。

また、寮については、

派遣社員は派遣会社と雇用契約を結びますから、
派遣会社が借りた一般のアパートに住むことになります。

繰り返しになりますが、
派遣社員は、寮費も備品費も有料です。

例外として、日産の子会社のプロスタッフなら、
無料の寮に入ることができる場合があるようです。

まあ、でも集合寮が嫌な人は、
一般のアパートを希望するようですね。

ということで、
短期の場合は時給が高い、派遣社員がおススメです。

また、体力があまりないけど、
やっぱりお金はなるべく多く欲しい場合は、

自動車の部品工場をあたってみてもよいと思います。

デンソー(愛知)やジヤトコ(静岡)あたりになります。

女性もたくさん働いているようなので、
トヨタやスバル、日産などの完成車工場よりは
勤まると思います。

ただし、部品工場は、とにかく残業が多いようですので、
気疲れしそうですね。シフトも少し複雑なようです。

私はシンプルに2交代がいいです(笑)

もう部品工場も自分の希望に合わない!!
というあなたには、

派遣会社に「寮費無料」の求人を問い合わせると、
出てきたりします。

家賃を会社負担してもらえるだけで全然違います。

だって考えてみて下さいよ。

仮に家賃が月に5万円だとしましょう。

それが本来自分が払うはずだった家賃を
会社が負担してくれる。

すると、月5万円×12ヶ月=1年で60万円が
あなたの手元に残るわけですよね?

別の言い方をすれば、

家賃無料(会社負担)というカタチで
給料が支払われていることになります。

それに、

とにかく手元にお金が無くて
誰にも頼れない場合、、、

期間工ではできない「給料の前借り」が、
派遣社員ならできるところ多いです。

さらに、期間工よりも派遣社員の方が、
採用のハードルが低いように思います。

とりあえずつなぎたい場合も派遣社員の方が
手っ取り早いです。

あなたの希望から始まります

こんな感じで、
お金なのか、住居なのか、仕事のハードさなのか、

何を求めるのかによって、
期間工か派遣社員かの選択は変わります。

もちろん、お金も、住居も、仕事のハードさも、
もろもろ揃ったらウレシイですけど、

もし揃わなかったときに
妥協する順番を前もって決めておくと、

採用されてからミスマッチを防ぐことができる確率は
上がると思います。

それに、自分の希望を明確しておくと、
派遣会社の採用担当者にも希望の条件が伝わりやすくなります。
(期間工も、求人窓口は派遣会社になる場合が多いです)

まとめ

得か損かはただの気分の問題。

期間工で行くか、派遣社員で行くかは、
あなたが何を優先したいか?で変わります。

なので、あなたがやることは、

目的、判断軸をあらかじめ決めておくこと。

すると、採用担当もあなたの希望に答えやすいですしね。

ということで、

「今回は、期間工と派遣社員、どっちが得か?」

でした。

それではまたお会いしましょう!!

タイトルとURLをコピーしました